後悔なく生きるために

一度きりの人生、後悔はないか?

色鉛筆を上手に描きたい人は必見|通信教育の色鉛筆画講座で上達したい方へ

f:id:ippeyo:20170701090151j:plain

リアルな色鉛筆画を描く人たちのレベルを見ると、まだまだ奥深さを感じます。

感じていることは、「見本を素直に描けば上手く描ける」ということです!

 

被写体と違う色を使ってしまうから、下手に見える。

被写体の形と同じように描かないから、下手に見える。

 

でも、同じように描くのが難しく、奥深いんですよね。

そして同じように描きすぎると、色鉛筆ならではの味わいが消えてしまう。

 

うーん、実に面白い!

 

前回の記事は第1回目の課題まで紹介しました。 

www.ippeyo.com

 

 

今回は第2回目まで( )

 

 

風景画(南房総の海)

将来的にはここに移住して、絵を描き続けたいものです( ´∀`)

千葉県南房総に位置する、鋸南町の竜島海岸。

 

本来描きたかったものは風景画。

なので、講座の「基礎からレベルアップ」的なカリキュラムにどうしても我慢できなくなり笑

 

いきなり書いてしまいました、夕焼け空。

Instagramでの投稿を踏まえて、3段階で記録していました、。

 

◆現地写真◆

f:id:ippeyo:20170704230115j:plain

 

◆下描き◆

f:id:ippeyo:20180701214357j:plain

 

◆色塗り◆

f:id:ippeyo:20180701214434j:plain

 

◆塗り重ね◆

f:id:ippeyo:20180701214452j:plain

 

近くで見ると「THE・色鉛筆」ですが、離れて見るとそれっぽくなっています笑

 

線の向きで面を表現 ~小物入れ~

これ以降は、テキストがソフトタッチのため、色鉛筆の味わい重視です。

f:id:ippeyo:20180701214554j:plain

 

 

線の向きで丸みを表現 ~レモン&りんご~

両方とも丸いのですが、皮質の異なる二つの果実。

ざらつき凹凸のあるレモンと、固そうなツヤを出したりんご。

f:id:ippeyo:20180701214622j:plain

 

線の向きで素材の違う物を表現 ~缶箱&オレンジ&透明なビン~

透明のビンは書いてみたかったものの一つ。

ようやく登場してくれました!

f:id:ippeyo:20180701214651j:plain

 

線の向きで素材の違う物を表現 ~紅茶、スプーン&バラ~

ティーカップの厚み、スプーンの金属感、バラの花びらの繊細さを気をつけて描きました♪

◆色塗り◆

 

f:id:ippeyo:20180701214810j:plain

 

◆塗り重ね◆

f:id:ippeyo:20180701214831j:plain

 

課題作品 ~箱&にんにく&レモン~

用紙の指定が横描きだったにも関わらず、テキストを注視しておらず縦描きに笑

レモンは何度か書いているので、上達具合が顕著になってきました!

やっぱり、描いた数が物を言いますね!

◆下描き◆

f:id:ippeyo:20180701214901j:plain

 

◆色塗り◆

f:id:ippeyo:20180701214922j:plain

 

◆塗り重ね◆

f:id:ippeyo:20180701214953j:plain

 

というわけで、次回の第3課題が終われば講座も折り返し地点!

 

修了までテキストに沿って進めているので、風景画の登場が待ち遠しい!

色鉛筆の風景画講座があれば間違いなく受講していましたが、

 

全体的なジャンルを描けるけど、風景画が好きなので風景画を描いています

の方がかっこいいので、頑張ります!笑